京阪鋼索線 男山ケーブル 紅葉
街ぶらみたいなんしてたらええ景色見つけてん。
まあ閃きやんな。ここ切り取ったら綺麗ちゃうかーみたいな。
ここは京阪鋼索線(男山ケーブル)で、
それを絡めた紅葉撮ってみたで。
八幡市駅降りてケーブルに乗り換えで
石清水八幡宮に行けるんちゃうかったかな。たぶん。
そこからやん問題は。
ケーブルの時刻表とか知らんし、
いつ通るかわからんからな。
ケーブルが通りすぎたら次は二十分後とか、
よそ見しとって通り過ぎた時は膝から崩れ落ちそうになったで。
そんなんしとったらどんどん太陽も動くやん、
いっちゃん光を受けてほしい木の印象が変わってもうて、
結局納得いくまで数回通ったで。
二つの画像で右にある木の、葉の色と密度見てくれたら
季節の進行がわかるで。
ちなみにココはトーマス・エジソンと
深い関わりがあるみたいやで。
地図はこちら
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f2b79ef.57ca887c.0f2b79f0.7d40380a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f2b7a3e.ab8b1bee.0f2b7a3f.b32d416b";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
関連記事