たぶん四十歳くらいになりましたよ
クサガメです。幼少の頃はゼニガメという名が通っていましたね。
少なくとも四十年は生きていますよ。
四十年も生きると甲羅の全長がおよそ
ニメートル、体重百キロ超級にもなり、
檻を破壊して時々脱走します。
去年、甲羅に異常が見られたので
動物病院に何度か通院しました。
亀が通院て・・・・・・。
合計ニ万五千円の治療費が掛かり、
つい、とんでもなく高くつく亀だなと思ってしまいました。
保険がきかないので全額実費なんです。
ですので、買った方が安いやんとか、
いや、捕ってきたらタダやんとも思ってしまいますが、
いまや家族の一員です。
ちなみに飼い始めてから二十年くらい名前すら
付けていないただの亀でしたが、
娘二人が幼い頃に名前を付けてくれました。
命名『キャンディーたん』
きゃ、きゃんでぃーたん・・・・・・。
このビジュアルからどうやって
キャンディーたんを創造できるのか不思議でなりません。
とはいえ名前が付くなり可愛くなるものです。
今年も冬眠から覚め、
元気で春を迎えることができました。
キャンディーたんの目覚めも季節の約束なのです。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f2b7a3e.ab8b1bee.0f2b7a3f.b32d416b";rakuten_items="tra-ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1515617298940";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f2b79ef.57ca887c.0f2b79f0.7d40380a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1515617222186";
関連記事