ヘドン・ルアーを撮影してみた

Миру Україні

2019年10月13日 07:07


キャンプにルアーを持ってきたよ。
アルミ製ボックスは
前から読んでも後ろから読んでも同じ名前のOKABAKO。
瀬田川で生まれたオカバコです。
ビワコオオナマズ釣りをするのにオカバコを知らないのはもぐりですよ。


キャンプ地でゆったりした時間を過ごし、
その中でヘドンを眺めたり触ったり撮影してみたり。

「同じのばっかり何が違うの?」
同行者がこう質問してきます。

これはプロペラが付いてるし、
これとこれは大きさも形状も違うし、
新旧ザラゴッサJrを除き全部違うねんけど・・・・・・。

「うーん全部同じに見える」

なるほど。
そういえば化粧品売場に付いて行ったとき、
どれも似たようなものばかりで
結局一緒じゃないの?と思ったことがあったっけ。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f2b79ef.57ca887c.0f2b79f0.7d40380a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1546816041853";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f2b79ef.57ca887c.0f2b79f0.7d40380a";rakuten_items="tra-ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1546816075763";

関連記事