天然記念物撮影中にモンスター出現!!

Миру Україні

2021年10月24日 07:07


感染者数が高止まりしている中だけど行ってきたよ!

初夏の風物詩といえばヒメボタル。
フラッシュのように点滅するのが特徴で、
露出時間を長くするとこのように写る。
また、ゲンジやヘイケの光り方は長い線に写る。

画像合成すれば光が沢山散らばり華やかになるが、
現実はこの程度。本当に乱舞する日もあるけれど、
ヤラせ撮影&合成画像が多いのも事実。

この夜、多くの見物客が静かに見守る中、
ホタルに向けてハンドライトを照射しまくるモンスター老人出現。
現場には地元有志が作った看板があり、
そこには騒音を出さないようにすることや、
ライトは足元を照らすだけにするよう注意書きされていた。

モンスター老人の暴挙に見学人達がざわつき、
しかし誰も黙ったまま見て見ぬ振りを決め込むので、
僕の出番やなと老人に近づき、穏やかに声を掛けた。

周辺を照らしてどうかしましたか?
すると老人は無駄にデカイ声で、
ホタルの数を確認していると。
ライトを照らすとホタルが反応するのだと。
そういうことでしたかと納得。
周囲の見学者も理由がわかり納得したと思われる。
生息数を記録しているなら誰も異論はない。
カメラマンも多数おられ、ライトを照射された画像は
全部ボツになるけれど、それでも文句はないだろう。

それなのに、あぁそれなのに。

なにやらモンスターのスイッチが入ったらしく、
「ワタシは地元有志だ」
とか
「ウン十年前からここで観察している・・・・・・」
とか
「元々荒れていたのをここまで回復させたのはワタシで・・・・・・」
とか
途中からまったく聞かず、相づちすらせず無視していたのに、
それでもしゃべり続けるのが面白かったので、

「このジジイめっちゃしゃべるやん」とついつい言ってしまった。
僕の悪い癖☆
ほんまこの人は・・・・・・と、お胸が大きなお連れさんがうな垂れていた。

でもでも都市部では毎日千人単位で感染者が出ているのに、
無駄にしゃべるのってよくないよね。新時代のスタンダードよ。

すると僕の一言が火に油を注いだらしくモンスタージジイはエスカレート。
隣にいた見学中のおっさんに愚痴を言い出し、
これはダメだと僕は火消しに入った。

「そろそろ静かにしよか?」
「ほんま迷惑やで?」

看板に騒音を立てず静かに見学しましょうって書いたのは
ジジイとその仲間達のはず。

モンスタージジイはぶつくさ言いながら去っていき、
平穏が戻った。

ジジイは認知症が進行していたとか、
会社勤めしていた頃は周囲から煙たがられていたとか、
万年平だとか、
ご近所さんからも変わり者扱いされていたとか、
近所の子供は親から、あの人に近寄ったらダメと注意されていたとか、
一瞬でそれらのことが想像できた。

amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="toshihiko39-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category =""; amzn_assoc_default_search_key ="";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF";

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f2b79ef.57ca887c.0f2b79f0.7d40380a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="200x600";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1593634278558";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f2b79ef.57ca887c.0f2b79f0.7d40380a";rakuten_items="tra-ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="200x600";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1593634349481";

関連記事