ナチュログ管理画面 釣り 釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年09月21日

撥水


天然素材でいえば、蓮やカワガラスの撥水は見事。

  
タグ :撥水

Posted by Миру Україні at 07:07

2017年08月19日

雨の里山




  
タグ :里山

Posted by Миру Україні at 07:07

2016年11月07日

朝露





タイトル通り自然の水滴。
霧吹きで演出するのもありやけど、
そのときそれが綺麗であると気づいて
撮るのがええよね。

  

Posted by Миру Україні at 07:07

2016年06月23日

撮影場所は例の休息場所



必ず雨。絶対に雨。どんな日程にしても雨。
特にこの時期の雨は致命的だというのに、目的県に入ってから雨。
引き返したい気持ちが強くなり不思議な力が作用して、
目的地のインターを下りたら家に着いたみたいにならないかなと思う。
そんな雨が葉の上で水玉を作っていた。美しいじゃないか。
悔しいけれど撮ってしまった。


  
タグ :水玉

Posted by Миру Україні at 07:07

2015年12月02日

水滴



  

Posted by Миру Україні at 07:07

2015年10月13日

稲の滴






  

Posted by Миру Україні at 07:07

2015年09月29日

しずく


撮影時にスポイドや霧吹きで演出するテクニックがあるらしいが、
ぼくは一期一会の撮影。


  

Posted by Миру Україні at 07:07

2015年01月07日

つらら


Nikon D7000

都会ではお目に掛かれない自然の造形。子供の遊び道具。





  

Posted by Миру Україні at 07:07

2014年07月31日

雨と稲


PENTAX K-30

夜中に降った雨が稲を育て、美しくする。



  
タグ :

Posted by Миру Україні at 07:07

2014年04月20日

緑の侵略者


オオフサモは特定外来種。
一切の栽培や移動が禁止されている。


原産地であるアマゾン川で見て、
美しいと思いたかった。

PENTAX K-30




  

Posted by Миру Україні at 07:07