2016年08月04日
2016年07月31日
アブラゼミ撮ってみたっちゃ
クマゼミが都市部を侵攻する中に見つけたアブラゼミ。
数えたわけではないけれど、勢い的には100:1くらい。
昔はその逆だったのに、自然は常に変化し続ける。
見つけた場所は去年と同じ場所。
もしかして・・・・・・の閃きが通じた。嬉しかった。
2016年07月30日
セミの抜殻を撮ってみたんで


朝の光が弱い時間だったので難しかったけれど、
去年より上手く撮れるようになってるかな。
あるハイアマチュアが言った。
「画像検索して沢山出てくる、同じような画像を撮っても面白くない」
確かに。
僕はアジサイを調べていて、
沢山ある画像の中から胸を撃ち抜かれたことがある。
そのハイアマチュアのHPはアジサイのみならず、
あらゆる被写体の撮り方が他とは一線を画すものであった。
ちなみに、当然といえば当然だけど、
釣った魚を撮らせて上手いのは釣人ではない。
被写体に恵まれているはずなのに釣果画像は醜いものが多い。
消していこ・・・・・・。
2015年08月20日
アブラゼミ

カムルチー探索中、久しぶりにアブラゼミの鳴き声を聞いた。
その音色はどこか懐かしく、
夏休みを謳歌していた少年時代にライギョ釣りをしていたことを思い出す。
![]() ウィップラッシュファクトリー バス用ハードルアーウィップラッシュファクトリー S.O.B Son... |
![]() ウィップラッシュファクトリー バス用ハードルアーウィップラッシュファクトリー S.O.B Son... |
![]() ウィップラッシュファクトリー バス用ハードルアーウィップラッシュファクトリー S.O.B Son... |
![]() ウィップラッシュファクトリー バスロッドウィップラッシュファクトリー サーペントライジング... |