2017年07月13日
2016年12月20日
2016年11月27日
2016年11月23日
2016年11月20日
2016年05月15日
2016年04月18日
ダイコンの花とモンシロチョウ
思わず足が止まる。すると農家の方から声が掛かる。
ダイコンの花は珍しいでしょう、と。
その多くは花が咲く前に収穫されるわけで、
見事に咲く姿に見惚れてしまった。
春の使者達も集まってきていた。
撮影は春の柔らかな雰囲気を出すためソフトフォーカスで。
2015年11月08日
2015年10月14日
2015年10月05日
イチモンジ
イチモンジと呼んでいたが、イチモンジセセリという名だろうか。
小学二年のときだったと思う。
ぼく達は学校の周辺でカミキリやハナムグリを捕るのが普通だったが、
イジモンジセセリばかりを捕っては
虫かごに放り込んで悦に浸る同級生がいた。
その理由がわからず、
大人になったいまでもそのことを思い出してしまう。