2016年01月31日
睦月の鱸釣り
良い悪いの話ではなく、インターネットや他人からポイントを教わらず、
自分の考えで一尾にたどり着く。
身近に生息していてなおかつ数も多い魚だから特にそういう意識を持っている。
水辺を散策していると好い頃合いで潮位が上がってきた。
さあどうする。
頭の中で戦略を組み立てる。時合いはあっという間に過ぎてしまう。
常に考えさせる、ほどよい難しさがスズキ釣りの楽しさであり釣欲をくすぐる。
風や潮の動きなどの諸条件から釣座を決め、
風下になる場所に立った。
上げ潮が流れを生む。
流れを利用して捕食するであろうスズキに照準を合わせ、
水面にプラグを泳がせる。
うねるようにして波紋が広がった。
手元に小さな衝撃を残し、スズキは喰い損なった。
釣れなかったが、
先ほどまで絶対に居なかった場所。
そこは陸地なのだから絶対という言葉は適当だ。
そこへスズキが索餌回遊に来ることの読みが当たり、まずはしてやったり。
プラグを替え、みるみる変化する流れへ投じる。
流れに乗せ、引き波を作りながら狙いの場所へ誘導する。
ここで喰うだろうと狙っていた位置でスズキが魚体を顕わにした。
この瞬間、爽快。
気温は限りなく氷点下に近く、
盛期ほどの引きの強さは期待できないが、
それでも適正に設定したドラグが何度も滑り、ドラグ音が耳を楽しませる。
これまで魚釣りにおいて修行の睦月は、遠い過去のものになった。
去年の自分にはできなかったことだ。
次はいつどこでどう狙おうか。また次の一手を考える。
Rod : Rawdealer R703RR-S The Flicker By Fire
Reel :07 LUVIAS 2500R
Line : YGK G-soul Upgrade X8 1.2G
Leader : トヨフロン スーパーL EX6号
Knot : FGノット
Lure : JM6 Blackhead
Fook : F=ST-46 , R=ST-41
![]() 【ウィップラッシュファクトリー】 ローディーラーR705RRL-S2 The Entrance… |
![]() 【ウィップラッシュファクトリー】 ローディーラー R801RX The Grinder |
![]() 【 ウィップラッシュファクトリー 】 ローディーラー カイケン RK607ML-S3 The … |
![]() 【ウィップラッシュファクトリー】 ローディーラーR703RR-S The Flicker-WG |
![]() 【ウィップラッシュファクトリー】 ローディーラー・レピュラシオンRR701LX-S The B… |
![]() 【ウィップラッシュファクトリー】 ローディーラー R703RV The Cyber Reape… |
![]() 【 ウィップラッシュファクトリー 】 ローディーラー カイケン RK608LM3 The Sh… |
![]() Valleyhill(バレーヒル)ウィプラッシュファクトリー・ローディーラーエクストリームエデ… |
![]() ウィップラッシュファクトリー ローディーラーカイケン RK608LM3 |
Posted by Миру Україні at 07:07
│スズキ