2016年10月26日
黒いのんの大きいほーと小さいほー

昼はぜんぜんあかんかったのに、
陽が傾くと喰いが立ちよる。魚が回遊してきたんか、
おったけど喰い気が出たんか。
なんとなくでええから自分で考えやーと教える。
正解はよーわからんからなあ。
小学生コンビが交互に釣りよるから撮影しとったら
僕ぜんぜん釣りできひんやん。
ちょっとお前ら釣りさせろや・・・・・・。
でもな、自分で釣るより子供らの喜ぶ顔見るんが幸せやねん。
ちーさてもあたりが連発するだけでめっさ喜ぶし、
まあ大人もやけどな。
ちょっとええのん掛かったら、
よー引くから簡単に寄ってこーへんやん。
もうな、とてつもなく嬉しそうにやりとりしやんねん。
釣りあげた時の表情なんてな、弾ける笑顔やで。
やったな、良かったなあ言うて一緒に喜ぶねん。
やっぱりな、初心者は純粋でええわ。
大物でないと喜べんのは寂しい限りやって。
JM7 color : Nightseen 大きいのんと小さいのん。
巻く速度が僕より早いなあ思っててんけど、
そういやリールのサイズ(ギヤ比)がちゃうから巻き取りが違うんやわ。
いっちゃんオイシイ巻き速度を掴んどる証拠やわ。やりよる。
Posted by Миру Україні at 07:07
│ルアー