2017年09月20日
ドライヴィンワイア使いを現場で見つけましたよ

ウナギ釣り大好きな方がドライヴィンワイア(フックにも注目)を
結んでいて、聞くところによると淡水に生息するスズキに
ごっつええ言うてはりましたよ。
自分で開拓して磯からロウニンアジを狙い、
ヤツメウナギを見つけた話が飛び出し、
昆虫も大好き(超貴重な虫仲間!)、
初サクラマスに触れるまでの過程もめっちゃ良かったし、
ギギがよー釣れる話や、
アカメに照準を合わせ通っていること、
ルアーでアユを釣るときの考察力。
それに、ポイントへのアプローチと初投をみただけで
その方の技量が十分伝わり、
釣人という枠に嵌らない、
極々少数派の激アツ自然観察者でしたね。
まあナチュログでは書くべきではない路線が
いっちゃん盛り上がったかな。
僕がサカナヘンノヒトタチに参加している頃は
いつも会いに来てくださり、釣場で会うのは初めてでした。
またどこかの水辺で再会できる気がしますね。
![]() 邪道 ドライヴィンワイア J-6:イワシ/プレーンホロ 4996578662299 JA-DO DRIVIN'WIRE 4996578662299 |
![]() ※ウィップラッシュファクトリー ドライヴィン ワイア 32IRP-W エメラルド メルトダウン DRIVIN WIRE 4996578601328 |
![]() 邪道 ドライヴィン ワイア (シーバスルアー) |
Posted by Миру Україні at 07:07
│ルアー