ナチュログ管理画面 釣り 釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月18日

長鉄

長鉄
土電に続き長鉄
もしかして無人駅は初めてだったかも。
そうそう、田舎の電車といえば一時間に数本だったりするらしく、
乗り遅れたら大変なことになるのだとか。
しかし都会の電車は何時何分の電車に乗るといった
概念は薄いかもしれない。
なぜなら五分待てば次の電車がやって来るのだから。
という話を聞いて笑ってしまった。確かにそうだ。
地方に住む若い子にはもしかすると文化的衝撃かもしれないね。




タグ :電車鉄道

このブログの人気記事
冬キャンでとうとう見てしまいました・・・・・・
冬キャンでとうとう見てしまいました・・・・・・

すごいキャンパー達を見た
すごいキャンパー達を見た

突然ですがブログ休止のお知らせ
突然ですがブログ休止のお知らせ

11万7千3百円でルビアス購入できたよ!!
11万7千3百円でルビアス購入できたよ!!

ざまぁ。悪口言ってたヤツの名前と顔を晒します。
ざまぁ。悪口言ってたヤツの名前と顔を晒します。

同じカテゴリー(電車)の記事画像
お詫びします。すみませんでした。
夜の駅に停車する電車
京阪鋼索線 男山ケーブル 紅葉
萌え電
なんちゃっててっちゃんしてみた
同じカテゴリー(電車)の記事
 お詫びします。すみませんでした。 (2020-06-13 07:07)
 夜の駅に停車する電車 (2017-11-03 07:07)
 京阪鋼索線 男山ケーブル 紅葉 (2016-11-28 07:07)
 萌え電 (2016-09-23 07:07)
 なんちゃっててっちゃんしてみた (2016-08-16 07:07)
Posted by Миру Україні at 07:07 │電車
削除
長鉄