2017年12月04日
ペンシルベイトに喰ってきた

なぜか寒波の日は釣れてくれる。
もちろんどんな場所でもどんな時間帯でも
というわけではないけれど、
狙っていた場所とタイミングで一投目に喰ってくれた。
この直前に釣人が入っていなかったことや、
なにか大きな選択ミス(ルアーや動かし方・着水位置)を
していなかったことも幸いした。
特に喰う瞬間がよろしかった。
クイックに動かした後、しばらく動きを止めた。
といっても水流があったので
ラインの抵抗もあるし完全に流れと同調はせず
ドラッグが掛かり水面に僅かな波紋ができていたと思うが、
大雑把に言うところのペンシルベイトを止めていると
水面を割って喰らいついた。
ちなみに他の色や他のプラグであればどうだったかと言えば、
経験上このプラグでこの色だから釣れたとは思えず、
他でも十分可能性はあったはず。
ただ、この派手な色したペンシルベイトでスズキを釣ってくれている
お知り合いに刺激を受け、
よーし自分も!となったのがいきさつ。
付け加えると、タックルバランスからすれば
このくらいのセイゴは軽いのでフックから外れやすく、
スズキ級を取り込むより難しいと感じている。まさに会心の一尾。
Rod : Rawdealer R703RR-S The Flicker By Fire
Reel :07 LUVIAS 2500R
Line : YGK G-soul Upgrade X8 1.2G
Leader : サンライン Nylon 25lb
Knot : FGノット
Lure : JM7 color:visual shock
Posted by Миру Україні at 07:07
│冬