2016年09月26日
イワタニのシングルバーナーで湯沸かしてるん撮ってみたで

腹が減っては戦がなんちゃら言うやんか。
魚釣りは戦ちゃうけど、
まあ腹減ったしチキンラーメン食ってから
釣りでもしよ思て湯沸かしてんな。
でも湯沸くまで暇やん。
せやからちょっと撮影したってんけどなスマホで。
うわ!とうとうスマホデビューしよったて思った?
しかもこんなんスマホで撮れるんや!て思た?
ウソやで。
あーでもないこーでもないて画像確認しては構図変更したり、
設定もいじるやん。
炎の形見てくれたらわかる通り露出時間ちょい長めでな、
玉ぼけの形見てくれたらわかる通り開放気味やで。
そんなんしとったら湯なんてあっちゅう間に沸きよんねん。
蓋開けたらボコボコ泡だしててん。
あらためて言うけどイワタニのシングルバーナー激アツやで。
コンビニのポットとかな、あかんねんて。外で沸かさんと外で。
ついでにな、言うとくけどな、このすぐ近くでな、
水面がな、沸いた湯みたいにな、なってん。
この場所の地形やと潮が動くと流れがあーしてこーなるからな、
ということはやで、被食者が集まるやん。
当然、捕食者もこれを見逃さへんやん。
まわりに誰もいーひんし、こらおいしーわて。激アツやったで。
![]() 《送料無料》《あす楽》PRIMUS(プリムス) プリムス・スターターボックス P-STB2 [ストーブ・バーナー シングルバーナー(分離型) ガス式] |
2016年09月15日
イワタニ シングルバーナー


イワタニ シングルバーナー
魚釣り、特に渓流フライフィッシングの際に活躍していたので、
購入したのは二十年ほど前になるだろうか。
そういえば一番最初に購入したキャンプ用品かもしれない。
また、最も活用しているキャンプ用品である。
軽量で手軽かつ火力も強く、密かなる最高のアイテム。
![]() 153ウルトラバーナー P-153 プリムス PRIMUS |
2016年09月14日
THE Power house ツーマントル


Coleman Power house
最後にツーマントルに点火したのは十数年前だったか。
タンクに燃料を入れたままで、圧は抜いていたはず。
しかしポンピングしようとすると、すでに圧がそこそこ・・・・・・。
大丈夫かいなと思いつつ点火。そして問題なく点灯。
「明りは電気」という概念を覆し、
ガソリンで明りが灯ることが子供には新鮮に映ったらしい。
2016年08月29日
30年もののコールマン413Hツーバーナーでお湯沸かすのん撮ってみてん







ポンピング・カップが破れてるから、
普通にポンピングしても圧上がらへんねん。
そんなん普通にやっとったらたぶん一生圧上がらへんで。
せやからどないするかゆうたら、ええこと思いついてん。
圧を逃がさんように超高速ポンピングして圧を上げたんねん。
ようするに逃げる圧よりさらに押し込んだるみたいな。
その超高速ポンピングの姿があほっぽくてけっこーウケるねん。
手の動き速すぎて見えへんやんみたいな。ちょっと盛ってるで。
そうそう、事前にちゃんとオイルを注さんとあかんけどね。
カップを買うか作るかして交換せーよって感じやけどね。
ほんでオイルは純正のん使わんと、
余ってるリール・オイルをつこてるねん。ええか悪いかは知らんで。
そもそも413Hはもらいもんやからええねん。
今回も、魚釣りを主体としたアウトドアとちゃうくて、
アウトドアの中に魚釣りちゅう遊びがあるねんでって生徒に教えるねんけど、
やっぱりあかんわ。水辺を前にしたら魚釣りに夢中になっとる。
あないなったら無理や。僕もせやったもん。
夏休みも残り少ないから謳歌してるんやろな。
夏休みの宿題も終わらせてたし、まあええにしとこか。

僕はコーヒーを飲みながら、
あ、釣りよった。とか、あ、バラしよったとか、
遠くから眺めてたまにレンズを向けて楽しむねん。
ほんでまた掛かったら手ぇなんか振ってきよって、
えらい余裕やん、ちょっと上手なりよったなあて
手ぇ振り返して、僕は生徒の成長に目ぇ細めるねん。
いつも親子の傍にコールマン・ツーバーナー413H。
孫の代まで使えます。
![]() 【基本送料無料 9/1(木)9:59まで】コールマン(Coleman) アウトドア ツーバーナー 413Hパワーハウスツーバーナー エコクリーン 4L 413H499J+170-6760 |
2016年08月17日
Coleman 413H ツーバーナー



Coleman 413H ツーバーナー
ずばり、いただき物である。
十五年ほど前だったか、
ツーバーナー欲しいなあ、でも高いしなあ・・・・・・。
願いを叶えたいときは心の声を表に出すと、
周囲の人が手を差し伸べてくれる時がまれにある。
こうして幾多の高価なブツを我が手中にしてきたのだから
間違いない。
そう、黙っていては誰も気づいてくれない。
言うだけならタダだ。
いただいた時で既に十数年経っていたと聞いたので、
三十年近く経過しているブツかもしれない。
久しぶりに火を入れてみようとポンピングすると
圧が上がらなかった。急きょ簡易オーバーホール。
アレとコレをしてお金を掛けずに見事復活。
キャンプに持って行くと、
小学生達は見慣れない道具に興奮気味で、
その姿が微笑ましく僕も得意げになった。
こうして文字を打ちながら記憶の海に漕ぎ出していると、
ぼんやりと見えてきた。
そうだ、ツーバーナーの元オーナーに初めてバスフィッシングに
連れて行ってもらったのが三十年とちょっと前になる。
その時、東播の野池でこのツーバーナーを使って
料理を作ってくれたのではなかったか。
元オーナーは言う。
「俺たち(大人)に礼はいらない。
次はお前たちがまた若い子達へ同じようにしてやったらいい」
娘達が幼い頃は山や海のキャンプで、
そして今年は湖や山渓のキャンプで小学生達を楽しませてやった。
志は受け継いだ。
このツーバーナーは息子が望むなら譲ってやろう。
そしてさらに孫の代でもコールマン・ツーバーナーは
青い炎を見せてくれるはずだ。
![]() 《送料無料》《あす楽》Coleman(コールマン) 413H パワーハウス(R) ツーバーナーストーブ 3000000391 [ストーブ・バーナー ツーバーナー ガソリン式] |