ナチュログ管理画面 釣り 釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月27日

品位あるキャンプ場でした

品位あるキャンプ場でした
キャンプしてきた報告をしてくださる友人、
しかも一眼レフで撮影したキャンプ写真に触発されて、
過ぎゆかんとする夏にすがるように今年初キャンプに行ってきました。
驚いたのはソロキャンパーの多いこと!
三割はソロキャンプだったかな。
バイクのソロキャンはわかるのですが、
車でソロキャンに来る時代になったのね~。
うーん、でも美人でスタイルも良くて気の合う素敵な異性が
「一緒に行きたいよー」なんて言ったらラブキャンを選ぶよね絶対。
ラブキャンでラブラブ☆
画像はツーマントルの強烈な灯りが周囲の迷惑にならぬよう
ツーバーナーを利用してシェードをつくりました。

キャンプのハイシーズンも過ぎ?
平日ということもあってか、
本当にキャンプが好きな方達が集まっていたらしく、
マナーの良さといったらありませんでした。
アルコールに飲まれて奇声を上げる奴おらず、
悪臭を放つモンスターキャンパー代表・喫煙者もおらず、
快適な一日を過ごせました。
約百名ほどキャンパーが居たと思うのですが静かで、
秋の虫の調べに耳を傾けながら見る星空。
特別に用意されたような空間でした。
品位あるキャンプ場でした
晩夏に咲く奇跡のアジサイ。






このブログの人気記事
冬キャンでとうとう見てしまいました・・・・・・
冬キャンでとうとう見てしまいました・・・・・・

すごいキャンパー達を見た
すごいキャンパー達を見た

突然ですがブログ休止のお知らせ
突然ですがブログ休止のお知らせ

11万7千3百円でルビアス購入できたよ!!
11万7千3百円でルビアス購入できたよ!!

ざまぁ。悪口言ってたヤツの名前と顔を晒します。
ざまぁ。悪口言ってたヤツの名前と顔を晒します。

同じカテゴリー(道具)の記事画像
バーベキューと焼肉の違い知ってるよ!
プリムス ライテックセラミックフライパン
日本一の刃物のまちへ行ってきましたよ
THE Power house ツーマントル
四万十の水
伝統企業×ユニクロ
同じカテゴリー(道具)の記事
 バーベキューと焼肉の違い知ってるよ! (2019-06-28 07:07)
 プリムス ライテックセラミックフライパン (2019-03-07 07:07)
 日本一の刃物のまちへ行ってきましたよ (2018-05-19 07:07)
 THE Power house ツーマントル (2016-09-14 07:07)
 四万十の水 (2016-07-04 07:07)
 伝統企業×ユニクロ (2016-06-20 07:07)
Posted by Миру Україні at 09:04 │道具
削除
品位あるキャンプ場でした