ナチュログ管理画面 釣り 釣り その他 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年11月04日

あなたの質問にお答えします。冬でも流れ込みはやるべきですか?

あなたの質問にお答えします。冬でも流れ込みはやるべきですか?

右傾機関紙・月刊 日釣旗の人気コーナー、
『あなたの質問に答えましょう』から抜粋。

質問
冬のオオクチバス釣りで流れ込みはやるべきでしょうか?
(二十代女性 泡エステティシャン)

回答
やるべきです。
(住居不定無職 魚釣歴三週間)

回答の根拠
流れ込みという漠然とした状況だが、
どのような流れ込みにおいても言えることがある。

魚釣りの本質のひとつに、自然への知的挑戦がある。
あなたは魚釣りという手段で、見えない水中に生息する
オオクチバスの行動を予測し分析することができる。

流れ込みでオオクチバスが釣れるか釣れないかを毎回確認しよう。
時間、水位・水量・光量等々あらゆる状況下において
結果がどうだったかデータを蓄積しよう。
その場所の冬の流れ込みは釣れるのか否かの答えを自分で知ることができる。

仮に回答でやるべきではないとし、あなたが鵜呑みにしたなら、
魚釣りの楽しさを知ることができないままになるだろう。

ひとつアドバイスを残すなら、
釣れない時は狙いの魚が居ないか、居ても喰わないかの二つだ。
それをどう解釈し、次の一手に繋げるかを考えるのが魚釣りだ。

釣れないのはなぜだろう。
ならばルアーを交換してみよう。
ルアーを動かす速度に変化を加えてみよう。
投げる角度を変えてみよう。

それでも釣れないのはなぜだろう。
魚は居るはずだがアプローチに失敗したので警戒して喰わないようだ。
ならば時間をおいてから再度投げてみよう。

直近で誰かに釣られてもう居ない、もしくは警戒している。
ならば見込みがないので日を改めて出直そう。

タイミングを外している可能性もある。
すなわち時間や自然状況だ。
日中は魚がいないけれど、陽が傾く頃に魚が寄る場所かもしれない。
晴れているから魚が居ないけれど、曇天では居るかもしれない。
流れ込みから池に濁りが入ると魚が集まる。
本流が濁り、流れ込みから澄んだ水が入ると魚が集まる。
普段は居ないが雨後に流れ込みの水流が強くなり
河口の地形に変化ができると魚が集まる。

選択肢は様々だ。
それらを選ぶのはあなた自身であり、ものを言うのは経験値だ。
経験値が高い釣人ほど過去の経験から正解を導き出すのが上手い。
経験値を上げたいならば現場に通おう。

あなたに良い釣りを。


※質問は日釣旗編集部へメールかファックスで。










このブログの人気記事
冬キャンでとうとう見てしまいました・・・・・・
冬キャンでとうとう見てしまいました・・・・・・

すごいキャンパー達を見た
すごいキャンパー達を見た

突然ですがブログ休止のお知らせ
突然ですがブログ休止のお知らせ

11万7千3百円でルビアス購入できたよ!!
11万7千3百円でルビアス購入できたよ!!

ざまぁ。悪口言ってたヤツの名前と顔を晒します。
ざまぁ。悪口言ってたヤツの名前と顔を晒します。

同じカテゴリー(オオクチバス)の記事画像
なくてはならない至高のルアーがこちら
少年の夏休み
魚釣りをしたい気分になったので行ってきましたよ
水面を割るバスを撮ってみましたよ
JM4-7
オオクチバス
同じカテゴリー(オオクチバス)の記事
 なくてはならない至高のルアーがこちら (2020-12-30 07:07)
 少年の夏休み (2018-08-19 07:07)
 魚釣りをしたい気分になったので行ってきましたよ (2017-12-01 07:07)
 水面を割るバスを撮ってみましたよ (2017-07-09 07:07)
 JM4-7 (2016-10-15 07:07)
 オオクチバス (2016-05-12 07:07)
Posted by Миру Україні at 07:07 │オオクチバス
削除
あなたの質問にお答えします。冬でも流れ込みはやるべきですか?