ナチュログ管理画面 釣り 釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月17日

白状します。合成写真です。

白状します。合成写真です。
ゲンジボタル撮ってきたよーー

乱舞を予想してスクランブルしたのに
外してしまいました・・・・・・。
斯くなる上は合成という技術を用い、
それっぽいお写真に仕上げるのみ。

その方法をご紹介しますね☆

カメラはフルサイズ機が理想的ですが
APS-Cでもマイクロフォーサーズでも問題ありませんねー。
レンズは広角寄りが撮りやすいですね。
ありふれていますが超広角レンズが好ましいかなと思います。
ズームレンズならワイド端を使用するとよろしいですよ。

1、カメラを固定します。
今回は三脚を使用しましたよ。

2、カメラの設定で撮影記録をRAWにします。
発音は『ロー』です。
知り合いは『ラウ』と言いますが、
一般的にローと呼ぶのでなんかこっちが赤面してしまいます。
ローです。ローディーラーのローです。

3、バルブ撮影をします。
バルブ撮影とはシャッタースピード(SS)設定のひとつで、
レリーズ(リモコン)を使用して、
シャッターを任意の時間開けておくことです。
具体的にはフレームにホタルが飛んできたら
その間シャッターを開けっぱなしにしておきます。

4、今回は六枚撮影して全てを合成しました。
ウチのニコンはカメラ内で合成を行うことができます。
例えば二匹飛んでいる一枚の画像を六枚重ねると、
十二匹飛んでいる画像が出来上がりますよね☆


















このブログの人気記事
冬キャンでとうとう見てしまいました・・・・・・
冬キャンでとうとう見てしまいました・・・・・・

すごいキャンパー達を見た
すごいキャンパー達を見た

突然ですがブログ休止のお知らせ
突然ですがブログ休止のお知らせ

11万7千3百円でルビアス購入できたよ!!
11万7千3百円でルビアス購入できたよ!!

ざまぁ。悪口言ってたヤツの名前と顔を晒します。
ざまぁ。悪口言ってたヤツの名前と顔を晒します。

同じカテゴリー(ホタル)の記事画像
天然記念物撮影中にモンスター出現!!
大問題になりました。個人情報を出したことについて謝罪します。
ヤマメの川で星空と蛍撮影
三種を探して撮影してみましたよ
サツキマス釣行の帰り道
同じカテゴリー(ホタル)の記事
 天然記念物撮影中にモンスター出現!! (2021-10-24 07:07)
 大問題になりました。個人情報を出したことについて謝罪します。 (2021-06-25 07:07)
 ヤマメの川で星空と蛍撮影 (2018-07-26 07:07)
 三種を探して撮影してみましたよ (2018-07-24 07:07)
 サツキマス釣行の帰り道 (2017-06-10 07:07)
Posted by Миру Україні at 07:07 │ホタル
削除
白状します。合成写真です。