ナチュログ管理画面 釣り 釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年08月15日

憧れのBBポイントはココ!

憧れのBBポイントはココ!
思い出の水辺巡りシリーズ
静かなる朝の東条湖。
十代の僕は盛夏の朝一に水辺に立った。

ご存知『ブラックバス指南』に紹介されていた(たぶん)湖だ。
当時は琵琶湖や池原ダムが有名だったものの、
小学生の僕には遠い存在の話でしかなく、
東播に親戚や知り合いがいるので東条湖の方が現実的であった。

東条湖には間違いなくBBがいて必ず釣れる。
古くからBBが放流された湖のため個体数が多いと
信じて疑わなかったのだ。
確か誌面には70センチも夢ではないと書かれていたと思う。
たぶんやけど。

小5か小6だったと思う。
ひょんなことから親に東条湖へ連れて行ってもらえることになり、
確か初冬の午後だったと記憶する。
憧れのブラックバス釣り。人生初挑戦!だ。
東条湖の近くにあった釣具屋で父にワームを1パック買ってもらい、
それは5インチくらいのカーリーテールで、
エンジンオイルのような色をしたワームだった。
プラグ類も持っていたのだけど、
寒い時はワームがよろしいとの教えだったのだろう。
人生初挑戦はBBから魚信を得られることはなかったが、
コイ狙いをしていた父の竿が満月になった光景は鮮烈だ。

それから何年経ったか。
僕は淀川でほぼボーズがないほどBBを釣るようになっていた。
中学だったか高校だったかある年の夏休み、
父に頼んで朝一の東条湖へ連れて行ってもらった。
すぐ釣るからちょっと車で待っててな!と言い残し、
僕は水辺に降り立った。
いつもやるように得意のバスハンターを投げ、
いつものようにすぐに釣った。
あまり潜らせず、いわゆるシャロークランク?の使い方。
投げるピンポイントも決まっていた。
狙い目・狙い方の基本は今でも不変であり、
この頃に積み重ねた経験により考え方は確立されていた。

やっぱりな!憧れの東条湖も一緒やな~とわかったような感じで
得意満面になって父が待つ車のところへ戻った。
もうええんか?と訝しげな父に対し、
太陽が出てこれ以上やっても難しい状況やねん。
だからもう十分。さあ帰ろう!
と言うと父は笑った。




このブログの人気記事
冬キャンでとうとう見てしまいました・・・・・・
冬キャンでとうとう見てしまいました・・・・・・

すごいキャンパー達を見た
すごいキャンパー達を見た

突然ですがブログ休止のお知らせ
突然ですがブログ休止のお知らせ

11万7千3百円でルビアス購入できたよ!!
11万7千3百円でルビアス購入できたよ!!

ざまぁ。悪口言ってたヤツの名前と顔を晒します。
ざまぁ。悪口言ってたヤツの名前と顔を晒します。

同じカテゴリー(湖沼)の記事画像
あのブラックバス池を特定しました。
ブログ閉鎖前に残しときます。
ざまぁ。悪口言ってたヤツの名前と顔を晒します。
水難事故です。いつもの水辺で。
めちゃめちゃ釣りの上手な人と遭遇
思い出の水辺巡りしてますか?
同じカテゴリー(湖沼)の記事
 あのブラックバス池を特定しました。 (2022-12-17 07:07)
 ブログ閉鎖前に残しときます。 (2022-02-12 07:07)
 ざまぁ。悪口言ってたヤツの名前と顔を晒します。 (2021-06-29 07:07)
 水難事故です。いつもの水辺で。 (2020-07-17 07:07)
 めちゃめちゃ釣りの上手な人と遭遇 (2019-08-30 07:07)
 思い出の水辺巡りしてますか? (2019-08-29 07:07)
Posted by Миру Україні at 07:07 │湖沼
削除
憧れのBBポイントはココ!