2021年01月11日
これってあってます?


一富士二鷹三鯰
縁起が良いという日本古来の教えでしたよね確か。
しかし正月早々縁起が良いですね!
日経平均株価終値が2万8千円超!!
先日、とある金融商品の金利が22%と紹介しましたが、
現在は24.5%ですよ・・・・・・こ、こわい☆
経済は上がり下がりの繰り返しでございますし、
元本割れもあります。上手にアセットアロケーションでございます。
ということでお正月にナマズ探索へ行ってきました。
空き缶拾いとブログの広告収入で生計を立てているのでネタ探しに大変です!
先日は多くのアクセスありがとうございました☆
やはり釣人はリールが好きですね。
おかげさまで明日は白飯じゃなく、ふりかけご飯を食えそうです。
相変わらずY川(YMTG水系)はナマズが多く、
短時間で5尾と出会えましたよ。
冬期は水が澄んでいるので観察に向いていますね。
ピントも合わせやすいです。
年末年始は寒波襲来で冷え込み、日陰の水溜まりは凍っています。
しかしながら少しでも水温が上がるためか、
日中にナマズが活発に動き回っている様子が確認できました。
11月は水温が下がり始めたこともあり、
泥を被って底に定位している個体しか見つけられなかったのですが・・・・・・。
動き回るナマズ撮影にはズームレンズが活躍します。
カメラ本体は安物でも問題ないのですが、
300mm以上の超望遠ズームレンズがほしいところです。
Posted by Миру Україні at 07:07
│ナマズ